新型コロナウィルスへの対策について
2022年02月01日
新型コロナウイルスがまだまだ終息しない状況が続いています。
できるだけ人と人との距離を保ちながら移動したいですよね。
今回は貸切バスでのソーシャルディスタンスを保つ方法をご紹介!
補助席未使用 | 補助席使用 | |
大型バス(53名乗り) | 23名 | 31名 |
中型バス(27名乗り) | 14名 | – |
小型バス(21名乗り) | 11名 | – |
マイクロバス(23名乗り) | 12名 | – |
1台だと、隣に人がいるため、距離が近くなります。そこで、バスを2台にし2席を1人で利用する方法もございます。
例えば
40名でバスを利用する場合には、大型バスと中型バス1台ずつ借りるのも1つの方法です。
ソーシャルディスタンスを取りつつバスを利用したい方は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
感染対策はソーシャルディスタンスの確保だけではございません。
バスなびの専属貸切バスは、常時「外気導入モード」を使って空気を入れ替えながら運行しています。
この換気により、大型バスでは約5分で新鮮な空気に入れ替わります。
大型バスの換気実験
貸切バスでの移動中に綺麗な景色を見ながらお弁当とビール、最高ですよね。
移動時間も楽しく過ごせるところが貸切バスの魅力でもあります。
しかし、昨今では新型コロナウィルス感染防止の為、貸切バスの車内では水分補給の為の飲み物以外の飲食は原則としてご遠慮いただいております。
大変申し訳ございませんがご理解いただけますと幸いです。
1日でも早く終息する事を願っております。