◆バスの換気について
バスなびの専属貸切バスは、常時「外気導入モード」を使って空気を入れ替えながら運行しています。
「外気導入モード」は車内の空気を排気することで、大型バスでは約5分で新鮮な空気への入替えが完了し、
「密閉」状態になるのを防止します。
◆バスなびでは以下の対策を行っている貸切バスを手配しています
- 運行前、運行後のバス車内の除菌、消毒、並びに消毒液等の設置
- 乗務員・添乗員のマスク、手袋の着用、うがいや手洗いの励行
- 運行前、および運行後の乗務員・添乗員の健康状態の確認および把握
- 運転席と客席エリアに透明な仕切りを設置
- 窓を少々(10cm程度)開け、換気を行いながらの走行
◆貸切バスのメリット
- 運行前に除菌、消毒を行い、電車やタクシーのように不特定多数が利用するようなことはないので安心
- 空席を作ることでソーシャルディスタンスを確保できる
- 乗車している人以外との接触を避けられる
バスなびは安心してご利用いただける
貸切バスをご提供します