ご利用案内

バスなびコールセンター「050-5509-7365」

お電話をお掛けの際に

ご利用になりたい月日

・具体的な日にちをお伝えください

出発地と目的地

・市町村、駅、建物名、観光地など具体的な出発目的地をお伝えください

ご利用時間

・貸切バスを利用する時間を、何時から何時とお伝えください

乗車人数

・予定の乗車人数をお伝えください

その他、立ち寄り場所や利用の目的など、
決まっていることをお気軽にお伝えください。
お伝え頂いた「ご要望にピッタリの貸切バス」をお探しします。

オペレーター紹介

コールセンターでよくある質問

利用日や具体的な目的地など詳細が決まっていないと見積できませんか?

概算でのお見積りはできます。
        貸切バスは「距離+時間+利用日」によって料金が異なります。

電話ですぐに料金が聞けるの?

申し訳ございません。後程の回答になります。
        距離+時間+利用日と空車状況などにより料金が決まりますので、
        お調べしてメールやFAXにて料金を回答致します。

運転手は付いているの?または運転手無しでバスを借りれるの?

貸切バスは緑ナンバーの正規に営業許可を受けているバスです。
        バスなびでは運転手付きの緑ナンバーのバスのみの手配となり、
        運転手無しのバスの手配はしておりません。

バスの車種を決めないと見積りはできないのですか?

人数や用途から最適なバスの車種を提案し
        お見積りいたします。

その他、ご不明点はお電話にて回答いたします
お気軽にお電話ください

電話見積のメリット

・フォーム入力が苦手な方も電話で簡単
・相談しながら見積できる

バスなびコールセンター「050-5509-7365」

WEB見積のメリット

・24時間見積受付で忙しい方も安心
・3ステップの簡単入力で時間がかからない

WEBお見積りフォームヘ