貸切バスの注意事項

貸切バス利用の際には、乗車時の注意事項を遵守していただけますようお願いいたします。
そんな貸切バスの注意事項をいくつかご紹介いたします。
1.行程厳守

貸切バスは行程通りに運行いたします。
お客様の都合により出発が遅れ、予定時間をオーバーした場合、延長料金が発生する場合があります。
また、次のお客様の予約がある場合は、お断りする場合がございます。
2. シートベルト着用

貸切バスの運行中は、一般車両と同様にシートベルトの着用が義務付けられています。
安全で安心な運行を行うためにも、ご協力をお願いいたします。
3. 運転中のドライバーへの話しかけNG

ドライバーはお客様の命を預かり、安全で安心できる運行を行います。
運転中に話しかけたりすることは控えましょう。
また、ドライバーがマイクでアナウンスをする場合もございますので、きちんと耳を傾けてください。
4. ゴミは持ち帰る

車内でお飲み物やお弁当、お菓子を召し上がった際に出たゴミはお持ち帰りください。
また、シートとシートの間にゴミを入れることもNGです。
※有料にてバス会社にてゴミ処理代行も可能です。(要事前申し込み)
5. 車内を汚さない

食べ物や飲み物で汚してしまうことが多くあります。
その他、濡れたままの水着での乗車や、スキーブーツでの乗車でも汚れがつきますのでご遠慮ください。
シートや床が汚れクリーニングが必要な場合は、お客様にご負担いただきます。