リフト付マイクロバスの情報(料金、座席、特徴) | 貸切バス格安予約ならバスなび™

車両案内

リフト付マイクロバス 有料区分:中型車

  • リフト付マイクロバス
  • リフト付マイクロバス車内
  • リフト付マイクロバス後部リフト部分

乗降リフトが付いたマイクロバス。
車椅子のままで、ご乗車ができます。(最大2台程度)
乗降時はドライバーがサポート致しますので安心してご利用頂けます。

乗車人数 トランク
15名
装備一覧
  • テレビ
  • DVD
  • カラオケ
  • 湯沸かしポット
  • リクライニング
  • 冷蔵庫
  • トランクルーム
  • リフト
  • トイレ
オプション
・車椅子1~2台スペース

乗車人数、装備一覧は、車両によって異なります。

新型コロナウィルスについて
バスなびは最高水準のコロナウィルス対策の貸切バスをご提供いたします。
対策の詳細は「新型コロナウィルス対策」ページをご覧ください。
貸切バスなら満足度96%のバスなび
フォームからの見積はこちらから
電話でのお見積りはこちらから

座席例
(車両によって座席数・レイアウトは異なります)

15人乗りリフト付マイクロバスの座席例(車椅子2台利用)

座席例

正座席:12席+補助席:3席+車椅子2台


19人乗りリフト付マイクロバスの座席例(リフト無し)

座席例

正座席:16席+補助席:3席

リフト付マイクロバスの特徴

リフト付マイクロバスは車椅子のまま乗降できるリフトが付いたマイクロバスです。車椅子2台まで対応できます。
マイクロバス同様、トランクルームや設備はないですが様々なシーンでご利用いただけます。
シートはやや狭く、クッション性もあまりないことから近距離~中距離の送迎に向いています。
冠婚葬祭、駅から離れた場所への送迎、家族や友人グループとの旅行など また介護施設様や車椅子の方がいる少人数グループ様にリフト付マイクロバスはピッタリです。

リフト付マイクロバスに関する注意点など

  • トランクは無く荷物は全て車内持ち込みとなる
  • 有料道路料金をETCで支払う場合は事前に連絡が必要
  • 貸切バスは進入禁止の道路があるので出発地、目的地周辺を調べる必要がある
  • 目的地の駐車場はバス対応可能かあらかじめ調べる必要がある
  • 貸切バスの乗務員への心付けや食事(昼食)は基本的には用意する必要はない
  • 宿泊を伴う場合は乗務員の宿泊先と食事を用意する必要がある
  • 座席と座席の間に物が挟まり忘れ物になることが多い
  • マイクロバスは運転手無しのレンタカーとしては貸出できない
  • バス内のゴミは基本的に持ち帰る(有料で引き取るバス会社もある)
  • 雨の日は通路が濡れて滑りやすくなる

 貸切バスの種類

大型バス
大型バス乗車人数:標準53人
大型路線タイプバス
路線タイプバス乗車人数:標準89人
中型バス
中型バス乗車人数:標準27人
小型バス
小型バス乗車人数:標準21人
マイクロバス
マイクロバス乗車人数:標準23人
コミューター
コミューター乗車人数:標準12人

 地域別参考料金

北海道
リンク
東北
リンク
関東
リンク
北陸信越
リンク
中部
リンク
近畿
リンク
中国
リンク
四国
リンク
九州
リンク
沖縄
リンク