バス手配事業 | 貸切バス格安予約ならバスなび™

バス手配事業

バス手配事業

より便利に、より使いやすく。
時代にマッチしたソリューション。

日本全国貸切バスナビゲーター

日本全国貸切バスナビゲーター

私たちは、日本全国1,200社以上のバス会社と連携し、お客様に代わって日本全国に貸切バスを手配するサービスを行っております。
年間手配実績は15,000台に及びます。

安全・安心・快適を追及

安全・安心・快適を追及

利用者にとって「安い」ことは常に魅力的です。しかし、「安いだけ」では「安全性」はどうでしょうか?
通常、勤務8時間を超えれば残業、勤務時間内に既定の休憩を取る、などは法的にも決まっています。
貸切バスのドライバーさんも例外ではありません。
料金だけでは出せない安全性、安心、快適性をどう確保するか。これはバス会社、業界だけの問題ではありません。
ドリームワールドでは、この「安全・安心・快適」をお客様と共に追及してまいります

バス会社も安全・安心基準で厳選

バス会社も安全・安心基準で厳選

ドリームワールドでは以下のいずれかに該当するバス会社から手配いたします。

  1. 日本バス協会、または各都道府県バス協会に加盟
  2. セーフティーバス認定を取得
  3. 過去1年において無事故営業
  4. 過去1年において行政処分を受けていない
  5. 法定整備、ならび自主点検を実施
  6. お客様の声で高評価

甚大災害時も安心

甚大災害時も安心

東日本大震災発生翌日に被災地に最初に貸切バスを手配し運行したのはドリームワールドです。
ガソリンスタンドが壊滅状態の中、燃料補給が出来る見込みがなく通常であれば貸切バスの運行はできない状況でした。
しかし、ドリームワールドで契約しているバス会社には燃料を自社で補給することができる会社も多々あり安心して運行できます。

個人でも簡単に貸切バスを手配できる日本全国貸切バスナビゲーター「バスなび」を2002年3月に開設して15年。
これからもドリームワールドは顔の見えるネットサービスの実現を目指します。


 貸切バスの種類

大型バス
大型バス乗車人数:標準53人
大型路線タイプバス
路線タイプバス乗車人数:標準89人
中型バス
中型バス乗車人数:標準27人
小型バス
小型バス乗車人数:標準21人
マイクロバス
マイクロバス乗車人数:標準23人
コミューター
コミューター乗車人数:標準12人

 地域別参考料金

北海道
リンク
東北
リンク
関東
リンク
北陸信越
リンク
中部
リンク
近畿
リンク
中国
リンク
四国
リンク
九州
リンク
沖縄
リンク