
視察研修の移動時間を有効活用できる?
2022年7月5日
ご利用用途
新人研修社員研修や工場・店舗視察には貸切バスがお勧めです。
行き帰りの車中では打ち合わせや説明などをし、
DVDやビデオを観ることもできるので移動時間も有意義に使えます。
また、ご料金もご人数に合わせたバスを使う事で、
よりリーズナブルにご利用いただけます。
貸切バスなら移動中の車中で打ち合わせやミーティングもできます。
さらにDVDやビデオ、マイクの設備があれば研修ビデオを流しながら説明をすることもできます。
研修や視察で使用する資料や道具が多くてもトランクルームに積め込めます。
視察で数か所回る場合も貸切バスなら全員一緒に移動するのでスムーズ!
社員研修、新人研修、店舗の視察や工場見学が終わり帰りの移動中はお酒を飲んで打ち上げもできます。
研修や視察の感想を話し合ったり新人同士打ち解けたりと親睦を深めるような時間を作れます。
ドライバーはプロフェッショナルな運転手なので安心。
全員一緒に移動をするので移動前に乗車確認すれば誰かがいないなどの幹事様の苦労も軽減されます。
そして、保険もご乗車のお客様全員に保険をお付けしていますので、何より安心です。
乗車人数別オススメ車両